2025年10月5日日曜日

ぬる湯で長湯

夏はぬる湯が最高です。

夏の水温平均、30℃ぐらいまでは爽やか。

まあ、それ以上低いと冷たいですねー🥶

夏の終わりに畑毛温泉へ。

35℃と41℃を交互に入湯、たまに30℃の

湯船にはいります。

ぬる湯での長湯は疲れがとれますね!







2025年9月27日土曜日

ランチタイム

夏の暑さもだいぶ和らいできました。

いよいよ秋🍂ですねー

夏の疲れをためないために、食は大事です。

体調を整えて食欲の秋に向かいます!(^^)












2025年9月15日月曜日

那須湯本温泉

塩原温泉郷を後にして、那須へ。

那須も良いところですねー

ゆっくり少しづつ変化している地域です。

今回の宿は那須湯本温泉。

白濁の酸性硫黄泉です。

殺菌効果は抜群、温泉らいし温泉かな。☺️








奥塩原温泉で地酒

温泉巡りでお腹は空きましたー

今夜は栃木県大田原市の地酒🍶を飲み比べ。

大那、天鷹、旭興。

美味しい酒が揃ってますね。(^^)

酒が美味しいが、お米も美味い!

栃木の艶々のコシヒカリは最高だー😋







2025年9月13日土曜日

奥塩原温泉

塩原温泉郷は泉質が多く大好きな温泉です。

なのて時間があると良く来ます。

東京から新幹線🚅で1時間、那須塩原駅から

車で30後には温泉にはいれますよー

温泉郷のなかで最奥にある奥塩原温泉は、

白濁の硫黄泉です。

白濁の温泉は、温泉って感じかしますねー

強い温泉なので、バランスをとり入湯!







那須塩原

夏の疲れを癒しに、那須塩原です。

ちょうど涼しくなったタイミングだったのか、

東京とは5℃違いますね。

過ごしやすいです!

まずは腹ごしらえ。

那須塩原地域は蕎麦の美味しい店がたくさん

あります。

どの店でも安定の味ですねー😋

塩原温泉では焼きそばラーメン🍜が有名です

が、一度食べればOKかと。(笑)




2025年9月5日金曜日

熊本しごと

熊本の夜は懇親会です。
鉄板焼きで楽しい時間でした。(^^)
今回、タイトなスケジュールでの熊本でした。