2017年1月29日日曜日

五島の教会めぐり


長崎県は、その歴史的経緯からカトリック教徒が多いです。
なかでも、五島には教会堂が50以上あります。

まかに、キリシタン禁制下の江戸時代、五島に潜伏キリシタンが多く暮らしていたことに由来します。

逆に言うと、江戸時代でも大変貧しい地域だったのでしょう...
貧しい地域には、宗教か入ってきます。
すがる、のです。
それに、良し悪しを言うことはできません。
人の哀しいさがかな...

ただ、弾圧されながら信仰を守り抜き、明治に禁教令が解けると、自らの手で教会を建てた人々に敬意を払い、教会めぐりをさせて頂きます。🙏




早朝、堂崎教会を訪ねました。
この教会は、五島にカトリックが復活した際、宣教拠点となった教会です。⛪️




五島カトリックのシンボル的教会ですねー




次は、水ノ浦教会です。
純白の聖堂ですねー
晴れ間が見えてきました。*\(^o^)/*




日曜日の朝、地域の方々が集まりミサ?をやっていました。
なかから、音楽が聞こえます...🎶




貝津教会ですねー
ステンドグラスが有名な教会です。😊




幻想的ですね〜!❤️
西日が差し込むと、さらに美しいそうです。(^^)



0 件のコメント:

コメントを投稿