2015年11月30日月曜日

長崎、幻のカステラ

長崎、数多くのカステラがあります。
老舗の大店や街のカステラ屋....。
御三家、と言われる店...。
はたして、長崎にはカステラ店がどのくらいあるのでしょうか?
でも、結局は好みの世界ですねー

ただし、長崎で最近気になるカステラがあります。

「岩永 梅寿軒のカステラ❗️」

このカステラ、なかなか買えません。
手作りなので、1日に作れる数に限りがあります。
基本、予約販売です。
しかし、3ヶ月待ちで〜す!
でも、日によっては数本だけ店頭販売されるのです、はい。

旅神、ずっと気になっていました。
長崎に行くたびに、
「梅寿軒のカステラ知っる?」
と、長崎人に聞きます。

「知ってますよ〜!」
「まあ、たいしたことないですよ...」
「でも最近は、なかなか買えないみたいですねー」
と、言われることが多いのです。

「で、味は?」
「食べたことないです....」

何人にも聞きましたが、食べた人がいません。(^_^)
なんだ、なんだ...。
食べた事もないのに語るな❗️

「よし、絶対食べるぞ〜‼️」

   長崎駅で売ってる弁当です。
   クジラ、長崎らしいですねー

   クジラのスキヤキで〜す!

   これか⁉️
   旅神、初めて来ました。

   開店には、人が並んでます。

   カステラ以外も美味しそうですねー

   これだ〜!
   買えるかな?

   買えました❗️(^_^)
   初めての訪問で、無事ゲット❗️
   5本しかありませんでしたが、買え
   ました〜!
   旅神、引き強いので...。(^_^)

   ん〜、こんな感じなんだ。

   しっとり、しっかり、美味い‼️ 
   黄色いですねー
   でも、素朴な味です。
   卵臭くありませんねー
   美味、美味...。
  
   良い材料を使い、丁寧に作った
   カステラだと分かります。
   食べれて幸せです。(^_^)



2015年11月29日日曜日

静かな週末

この土日は、久々に旅もしないでノンビリ過ごしました。
なぜか不思議と、行きたいところも思いつきませんでした。

「Why?」
寒いからかな...。
と、部屋を見ると冬の装いになっていません。
寒いわけだ...。

慌てて、ホットカーペットをだしました。
そして、エアコンを掃除してスイッチをいれようかと...。
え⁉️
スイッチがない...。

結局、部屋を掃除しながら1時間探して見つかりました。
本と本の間に挟まっていました。(^_^)
まあ、スイッチを探したおかげで、部屋が綺麗になり良かっですねー

あ、そうそう。
先週から新たな料理教室が、始まりました。
イタリアンです。
今回の先生は、料理教室のオバサン先生ではなく、現役の一流シェフです。

まだ、1日だけですが、プロの技量にビックリしました。
タマネギの切り方、塩や胡椒の振り方、火加減、肉や野菜の状態をみながら分量を調節する...。
レシピにない世界、凄い!
オバサン先生とは、全く違います。
凄く勉強になります!

ん....。
プロの料理教室を経験すると、オバサン先生の料理教室には戻れませんねー

「先生、お店1度いきましたよ〜!」
「いい店ですねー」

「ありがとうございます」
「変わったお店でしよう?」
「今度いらっしゃるときは、私に事前に連絡ください!」
「ところで、料理は結構されるんですか?」

「ええ、料理本見ながら作ってます」
「だから、この頃はメッキリ外食が減りました」
「お弁当も作ってるんですよ〜!」
と、写真を見せる。

「凄いですねー」
「私もそうですが、良い食材を岩田屋あたりで買って自分で料理した方が、レストランに行くより美味しいですよ〜!」
「あ、あとレシピは早く卒業した方がいいです。レシピってあてにならないので....」

旅神、良い師匠を見つけました。(^_^)
料理に対する感性が、合うような気がします。
これからの料理教室、楽しみですねー

「じゃあ、料理するかな⁉️」
「来週は宮崎県高千穂の夜神楽だ❗️」
「今日は静養だな...」

   ビーフステーキ、焼き方も勉強に
   なりました。

   レーズンバター、美味しいです!
   よし、早速家でレーズンをラム酒に
   つけよう!

   我ながら、美味しそうなお弁当で
   すねー

   全部、手作りです。

   スーパーで材料を見ながら、作る
   料理を決めるようになりました。

   輪島で買ってきた「いしる」で
   鍋を作りました。

   いしる、魔法の調味料ですねー

   ダイコンとイカ、サトイモを煮付け
   ました。
   もちろん、いしるで〜す!

   天神をブラブラと散歩していて、
   薔薇ジャムを見つけました。
   そこで、豚肉を薔薇ジャムと赤ワイン
   で煮付けました。
   ん〜、美味い!

   簡単、お茶漬けです。

   鯛の昆布シメです。

   外食のオデンですねー

   あれ、これなんだっけ?

   金曜日は外食でした。
   1年ぶりにきた店、相変わらず繁盛
   してますねー

   カキフライ、いい季節になってき
   ました。(^_^)

   オイルサーディン、相変わらず美味!

   瓦ソバ、これまた変わらず美味い!

   クリームシチューを作りました!

   全て手作り、美味いな〜!

   今日は寒いので、ねぎま鍋にしま
   した。
   出汁は手作りで〜す!

   身体、あたたまりますねー

   来週のお弁当用に、かしわ飯を
   土鍋で炊き冷凍保存しました。(^_^)

2015年11月25日水曜日

クリスマスマーケット!

クリスマスマーケットとは、「アドヴェント」と呼ばれるクリスマス前の4週間、キリストの降臨を待つ期間に行われる伝統的な行事です。
この行事は、ドイツにはじまり広まったそうです。

博多駅前では、11月18日からクリスマスの12月25日まで、「クリスマスマーケットin光の街.博多」と銘打って開催されています。

旅神、あまり馴染みのない行事ですが、ちょっと寄ってみました。(^_^)

「博多って本当にイベントが多なあ〜!」
「博多、大好きで〜す❗️」

    博多駅前、イルミネーションが
    綺麗ですねー

   これが、ヒュッテと呼ばれる木の
   小屋です。

   まずは、ホットワイン!

   ホットワインを注いでくれます。
   
   オリジナルマグカップですねー

   ドイツといえば、ソーセージ!

   だんだん人が増えてきました。


   まあ、クリスマスが1番盛り上がる
   のかな〜?

   classicブルースかな?
   ライブステージですねー

   盛り上がってきました!

2015年11月23日月曜日

金沢、輪島、氷見...

金沢、今年の3月14日に北陸新幹線が開通しました。
旅神、金沢は京都と並び大好きな街です。
これまで、仕事を含め何回行ったでしょうか....。

金沢の目ぼしい観光スポットは、殆ど行ってますねー
例えば、兼六園、ひがし茶屋街、武家屋敷跡、21世紀美術館、忍者寺、近江町市場、金沢城.....。

また、金沢市内は知る人ぞ知る、モール泉が湧いている地域です。
ちょっと足をのばせば、山代温泉、山中温泉、片山津温泉、湯涌温泉、粟津温泉といった有名どころの温泉もあります。

でもやっぱり、金沢は「美食」が1番です。
日本海に面しているので、魚介類が美味しいのは当然です。
さらには、天然の生簀と言われている
富山湾からも魚介類が入ってきます。
まさに、美食の街ですねー

金沢の名物をあげれば、寿司、加賀野菜、金沢おでん、加賀料理、金沢カレー、治部煮、ハントンライス、かぶら寿司、加能蟹、能登牛、ノドグロ....と、キリがありません。

そのなかでも、寿司は間違いなく全国トップレベルです。
綺羅星のごとく、名店がひしめき合っていますねー
まあ、美食は冬が1番です。

ちょっと冬には早いですが、来るのは3年ぶりぐらかな?

「今回は、27年振りに能登半島にでも行ってみようかな⁉️」

   金沢駅ですねー
   今や、新幹線がとまります。(^_^)
   なんか、久々に来たら駅周辺も開発
   されてました。
   タクシーの運転手曰く、売上が1.4倍
   になって困っているそうです。
   タクシー運転手、年金受給者が圧倒
   的に多く、収入増えると困るので
   乗車したがらないそうです。
   金沢は今、慢性的なタクシー不足
   ですねー

   金沢の中心地、片町です。
   人、多いけど博多の方が断然活気が
   あるよねー

   お、なんか新しい建物?
   片町と並ぶ繁華街、香林坊で〜す!

   金沢の良いところは、繁華街を一本
   路地に入った途端に、こんな雰囲気
   があるんです。
   なんか、京都っぽいですねー

    加賀百万石、金沢城です。

   金沢の1番人気の兼六園です。
   兼六園で1番人気の写真スポットで
   すねー
   兼六園と言えば、このアングルです。

   雪支度が完了してますねー

   綺麗、綺麗...!
   さすが、古都の雰囲気です。

   何気ない道、古都ですねー

    金沢21世紀美術館、一世を風靡
    した美術館でした。
    あれから、何年....。

   千里浜なぎさドライブウェイ、
   日本で唯一、車で走れる砂浜です。 
   旅神、27年振りに来ました。

   こんな道が、8キロ続きます。

   輪島の朝市にきました。
   立派な朝市ですねー

   魚介類が豊富です。
   まあ、なんと言っても「いしる」
   です。
   イカやイワシで作った魚醤油です。
   いしるを使えば、煮物や鍋が極上の
   ものに早変わりです。(^_^)
   
   永井豪記念館?
   まあ、なんでも記念館になりますねー

   輪島の地蛸、スゲ〜!

   石川県輪島市白米町にある、白米
   千枚田です。
   日本海に面して小さな田が重なり
   海岸まで続く絶景は、日本の棚田
   百選、国指定文化財名勝です。
   また、それらの風景は2011に世界
   農業遺産にも認定されました。

   棚田、綺麗ですねー
   田の枚数は、1004枚です。

   輪島の街並みです。
   調和がとれた港町ですねー
   輪島は、輪島塗が有名です。

   氷見に寄りました。
   氷見は寒ブリですねー
   ても、旬は12月中旬以降です。
   見てくださたい、33000円です。(^_^)

   ちび鯛、可愛いねー

   まだ、小さいブリですねー

    富山県高岡市の雨晴海岸まで足を
    のばしました。
    生憎の曇り空で、富山湾越しに見る
    3000m級の立山連峰は見えません
    でした。

   万葉の歌人、大友家持が愛した雨晴
   の景色ですねー