2015年7月31日金曜日

久々に気分爽快

「ん、治った感じがする!(^_^)」

夜の西新宿、主治医の歯科医院を出て思いました。
そうです、東京にいます。
仕事で東京出張です。

でも、1番の目的は、歯医者です。(^_^)
3週間、腫れて痛んでいたインプラントが治りました。
3週間前に治療した後から、インプラントがぐらつき、歯茎が腫れ微量出血が続きました。
疼き感も続き、食事もままなりませんでした。

しかし、普通の町医者の歯科医では治療が難しいので、東京出張まで我慢していたのです。
でも、治療直後からインプラントがグラつくとは....。
まあ、自由診療なので今回の治療費は無料にしてくれたので、いいか⁉︎

「でも、久々にスッキリ爽快ですね〜」
「じゃあ、久々に錦糸町で飲もうかな⁉️」

「 また、せっかく東京にきたのだから、土日は東北の温泉にでも寄ってから博多に帰るか⁉️」

   錦糸町の居酒屋「井のなか」です。
   日本酒の品揃えが良い店として、
   結構有名店です。
   
   この品揃えは、goodです❗️
   まあ、ほんの一部ですが....。

 
   今日は、何にしようかな⁉︎
   この店、美味い燗酒が呑めます。
   まあ、日本酒は燗酒ですね〜
   冷酒は邪道です。(^_^)
   冷やしたら、酒の味が分からなくな
   ります。 
   本当の日本酒好きは、常温か燗酒で
   呑みます。

   と言いながら、暑いので先ずは
   冷酒にしました。(^_^)
   一白水成、秋田の人気銘柄です。
   ん〜、美味い❗️
   ツマミは、漬けマグロです。

   鴨、鴨、鴨....。
   気分爽快で、オススメと言われ、
   値段も聞かず頼んでしまいまし
   た。(^_^)
   美味しい❗️
   でも、値段は高かったようです....。

    鴨料理には、山廃純米吟醸を熱燗を
    合わせます。
    純米吟醸は通常、冷酒かぬる燗で
    飲むと思われますが、熱燗がまた
    いいんですよ〜
    まあ、酒にもよりますが、香ばしさ
    と甘味が引き立ちますね〜
    濃厚な鴨料理にも負けない、力強い
    飲み口で最高です。
    是非、純米吟醸の熱燗を試してみて
    ください。(^_^)
   
   宿泊先の錦糸町ロッテホテルから
   見た、夏のスカイツリーです。

    今週も絵を描きました。
    色は楽しいですね〜(^_^)
   

2015年7月26日日曜日

由布岳、想像を超える

2日目は、由布岳を登ります。
由布岳は大分県の由布市にある、1583mの活火山です。

円錐形をしていることから、豊後富士と称されています。
この豊後富士は独特の山容で、地域のランドマーク的な存在になっています。

登山ルートは、中央登山口、西登山口、東登山口の3つがあります。
今日は、駐車場が整備されている中央登山口からスタートすることにしました。

まあ、西峰は岩場が入り組んでいて要注意ですが、東峰はそれほど難易度は高くないとの事前情報です。

ただ、今日は天候が心配です....。
台風が来ています。
天気予報によると、由布市周辺の天気は曇り時々晴れ、となっています。
でも、中央登山口から見上げた由布岳、見えません.....。
雲か霧が分かりませんが、上半分が白く覆われていて、独特の山容が見えません。

「まあ、雨が降ってきたら早目に下山すればいいか⁉️」
「そうしましよう❗️」
と、明るく返事をした友人でした。

「さあ、登ろう‼️」

    2日連続の登山に備えて、しっかり
    と朝食をとります。

   湯布院に到着!
   狭霧台から見た、湯布院です。
   ちょっと雲行きが怪しい感じです
   ね.....。

   ここが、由布岳登山口です。
   山の上の方は、雲に覆われています。
   雲、切れればいいな〜

   左の山が由布岳、右が鶴見岳です。
   由布岳の山頂は、東峰と西峰の2つ
   があり、西峰は熟練者でないと厳し
   いみたいです。
   高度感のある鎖場の連続かな?
   せめて、東峰と西峰の分岐地点の
   「マタエ」迄は行きたいです。(^_^)

    雨が強くなってきました。
    霧も晴れるどころか、深まってきた
    感じがします。
    
    友人の一人が、「膝が痛い...」と
    言いだしました。
    2日連続の登山ですので、膝に負荷
    がかかったのかな?

   「あ〜......、う.....、膝が痛い!」と
    ずっと言ってます。
    足を引きずっています。
    「雨も強くなったし下山する?」
    「ここまで来たので、マタエまでは
    行きましょう!」
     ........。
     こうやって無理をして、深みにハマ
     るのかな?
     山、怖いですね〜(^_^)

    山頂手前のマタエが、見えてき
    した。
    かなり霧に覆われています。
    しかも、かなりキツイ傾斜です。

    マタエに到着❗️
     .......?
    お〜、凄い風だ〜⁉️

    マタエ、突風の溜まり場になって
    いるようです。
    立っているのが精一杯な状況です。

    先に到着していたカップルです。
    身動きが取れずに、座り混んでいる
    ようです。
    体重の軽い子供だと、飛ばされて
    しまいそうな風です。
    雨も強いです....。

    お〜⁉️
    膝を痛めた友人、ついに気がふれ
    たようです。(^_^)
    何か、意味不明な事を叫んでいま
    す。
    鬼気迫るものがあります。
    痛み? 達成感? 寒さ?
    山のチカラ、恐るべし.....。

    旅神、マタエで由布岳の登山は
    終了です。
    山頂に行っても、真っ白で何も
    見えないとの事です。
    そんななか、友人の一人が果敢に
    山頂へアタックです❗️
    お〜、やるな⁉️
   
   風と雨に耐えている花、健気です。
   美しいです、はい。

   下山して、湯布院の金鱗湖横の温泉
   に向かいます。
  
   「下ん湯」、無人の共同浴場です。

   湯舟は、混浴の内湯と露天風呂が
   あります。
   無色透明な単純温泉です。

   入湯後、湯布院を散策します。
   御三家の一つ、「玉の湯」です。

    同じく、「亀の井別荘」です。
   玉の湯の近くの蕎麦屋、「花野」で
   昼食です。
   ここの蕎麦、美味しいんです。(^_^)
   旅神、久しぶり来ました。

   この玉子焼きが絶品です。

    今日は、冷たいネバネバ蕎麦に
    しました。
    疲れた身体に、ネバネバが効きま
    すね〜



法華院温泉〜寒の地獄温泉

「久住山、中岳山頂も制覇したし、法華院温泉で生ビールを飲もう!」
と、中岳山頂から法華院温泉山荘へ向かいます。

行程は、早めのスピードで1時間半〜2時間です。
まあ、生ビールが待っているから、頑張れますね〜(^_^)
でも、シンドイです、はい。
余りにキツくて写真も、撮る気になりません....。
下りの岩場、本当に辛かったです。

それにしても、今日はいい天気ですね〜
日頃の穢れた世界を、一瞬だけ忘れることができます。

穢れた世界、何てくだらないだろう⁉︎
くだらない拘りや、虚栄心、地位や名誉、金......。
そんなものは、ここでは何の役にも立ちません。
そう思える景色があります、はい。

でも不思議ですね〜
素晴らしい景色をずっと見続けていると、麻痺してきます。
感動しなくなります。
人間って勝手な生き物だな、と美しい景色を見ながら思う旅神でした。
なんで、そんな事を思うか分かりませんが....。
馬鹿ですね〜
まあ、哲学かな⁉️
でも、そう思いました。(^_^)


「それにしても、今日は最高の天気と最高の友、いい旅です❗️」


   久住分れから、北千里ガ浜を歩い
   ていきます。
   日頃の世界、忘れる景色が広がり
   ます。

    久住、花が美しいです。
    大地の内面から咲いた、花です。

   中岳から2時間弱、法華院温泉に
   到着です。
   景色は素晴らしかったですが、なか
   なか厳しい道でした。(^_^)
   この行程だと、法華院温泉で一泊
   が多いのかな?
   でも、元気な3人ですので....。

   法華院温泉は、何と生ビールが飲め
   ます❗️
   九州最高所の温泉なのに、凄い❗️
   でも、友人の1人は、ビンビールを
   飲みました。(^_^)

   法華院温泉山荘のメニューは、
   カレーライスと牛丼です。
   まあ、普通は山の食事と言えば
   カレーライスでしょうね〜
   でも、ビンビールを飲んだ友人は、
   牛丼を食べています。

   ビールを飲み、温泉に入り、昼寝も
   しました。
   下山しましょう‼︎
   皆、寝起きの状態で、坊がづるを
   歩きます。 
   それにしても、いい天気だ!
   只今、午後3時過ぎです。

   いや〜、緑が目に沁みますね〜

   雨が池、に到着です。
   雨が降ると、一面が池になります。

   長者原登山口に無事到着しました。
   長い1日のでした。(^_^)
   時計を見ると、4時半です。
   食事と温泉、昼寝を除いても、
   6時間は歩きました、はい。(^_^)

 
   さあ、今日の宿泊先の「寒の地獄
   温泉」に到着です。
   日本秘湯の宿、の会員宿です。
   スマートフォンの電波、微量です。

   宿の敷地内の川、温泉成分で変色
   しています。

   ザ、冷泉❗️
   これが、本物の地獄です。
   ん〜、神泉かな⁉️
   13℃、全身を刺された感じです。
   痺れます.....。
   ある面、修行です〜
   あ、この寒の地獄温泉は水着着用
   が必須です。

    この人、ツワモノです。
    何と、30分間浸かっていました。
    一緒にいた女性も、大変変わって
    ました。(^_^)

   通常、冷泉に浸かった時間を、
   ボイラー室で温まります。
   壁一面、来た人のサインだらけです。
   あ、熱い....。
   変わった女性に、水汲みに連れて
   行かれました。(^_^)

   さあ、夕食です!
   寒の地獄温泉で、細胞が活性化した
   感じす。

    大分県のそれなりの旅館は、豊後
    牛をだしますね〜
    湯布院、黒川温泉なんかも...。
    あの別府でも、豊後牛です。
    美味しい肉です。
    まあ、好みですね〜

    忘れました....。
    アマゴの塩焼きかな?
    美味しかったです。
    塩化粧、綺麗でした。

    トマトの白ワイン煮、美味しい。
    この地域は、トマトとれます。
    今度、作ろうかな⁉︎

    ん〜、忘れました。(^_^)
    疲れた身体に、酒が回ります。 
    さあ、寝よう!

久住山、中岳トレッキング

この土日は博多の友人と、連チャンでトレッキングをします。
当然、温泉に一泊します。(^_^)

旅のスケジュールは、ざっとこんな感じです。

1日目、6時に博多天神をスタート、8時に長者原ビジターセンターに手配したタクシーで牧の戸登山口へ移動。
そして、久住山、中岳の山頂を制覇して、法華院温泉へ移動。

法華院温泉山荘で生ビールを飲み、遅めの昼食と温泉入湯し昼寝をする。
身体を休めたあと、長者原登山口に下山する。

長者原ビジターセンターから、車で数分の『寒の地獄温泉』に移動。
全国的にも有名な、13℃の冷泉に浸かり、酒と美食を楽しむ。
そして、爆睡する。

2日目は、朝食後に湯布院へ移動して、由布岳にチャレンジする。
下山後は、湯布院での入湯と昼食、散策をして、博多に帰還する。

まあ、こんなスケジュールにしてみました。
旅神のプランニングですので、それは完璧です。(^_^)

ただ、ちょっと心配なのこともあります。
それは、台風が九州に接近する可能性がある事です。

いや、もう一つ心配な事があります。
トレッキング慣れしていない友人が、2日連チャンの本格的なトレッキングに耐えられるか、という事です。

「2日目は、温泉巡りと観光でもしようか?」
「いや、折角一泊するのだから、2日目も山に登りましょう❗️」
「ん.... そう.....」

この時は、2日目の登山で山の怖さを思い知らされるとは、誰も夢にも思っていませんでした....。

「さあ、牧の戸登山口に着いた❗️」
「快晴だ、行こう‼️」

    牧の戸登山口、久住の山々はこの
    登山口からが一番楽にスタートで
    きます。
    長者原ビジターセンター前で、旅神
    が手配したタクシーに乗ろうした
    登山客がいました。
    予約なしで、タクシーが来るか⁉️
    こんな山の中に....。
    素人は甘い、旅神は2日前に予約
    してます、はい。(^。^)
   
   今日は最高の天気です。(^_^)

   看護士さんのグループでした。
   お先に失礼します!

   この岩場を下りるの楽しいです❗️

   本当に、久住は春夏秋冬、花を楽し
   む事ができます。

   標高が高くなってきました。
   雲が下に見えますね〜!
   
   お〜!
   岩の上に人を発見です。
   危ないよね〜
   でも、カッコイイ❗️

   久住山の頂上に到着❗️
   旅神、2回目の山頂制覇です。(^o^)

    ここで食べるお弁当、美味しいん
    ですよ〜
    カップラーメン食べてる人が、結構
    います。
    皆、銘柄はカップヌードルですね。
    カップヌードル、食べた〜い❗️

   今度はいつ来れるか分からないので、
   しっかり瞼に焼き付けます。

   登った山頂を見つめる友人です。
   一人、黄昏ていますね....。
   今思えば、これからの地獄を暗示し
   ているような1枚の写真です。

    お〜、わんちゃんもトレッキング
    で〜す⁉️

   久住山の次は、中岳方面に向か
   ます。

   綺麗な池ですね〜❗️

    中岳山頂からの景色です。
    綺麗てす❗️

    1791mの中岳山頂です。
    最高の気分❗️
    風が気持ちい〜い❗️