「大分? 鹿児島? どっちにする?」
「私、悩んじゃう!」
「決めなきゃダメ⁉️」
と、壇蜜がJR九州のTVCMで大分県と鹿児島県の温泉を比べて、言ってます。
旅神はこのCMを見るたびに、
「なに言っちゃってるの? 大分県と鹿児島県の温泉比べたら、大分県に決まってるじゃない❗️」
と、思います。
鹿児島県の温泉が嫌いだからではありません、念のため。
鹿児島県には、旅神が大好きな温泉沢山あります。
妙見温泉を含む霧島温泉郷や、指宿温泉、川内方面の温泉も名湯揃いです。
あ、名湯の紫尾温泉もあります。
ただ、県としての総合力では、大分県の方が一枚も二枚も上でしよう。
また、役人の頭の硬さの差もあるかな?
よし、旅神も壇蜜に負けずに温泉に行こう!
行き先は、ゴールデンロードだ❗️
これ、旅神が勝手にそう言ってます。
それは、大分県玖珠インターから387号線に入り、熊本県小国町までの道のりです。
この道沿いには、綺羅星のごとく名湯がひしめいています。
例えば、北乃園温泉、壁湯温泉、おぐら温泉、宝泉寺温泉、奴留湯温泉、川底温泉、山川温泉、岳の湯温泉、寺尾野温泉、等々。
また、もうちょっと東側を見ると、九重インターからやまなみハイウエイに入り久住山周辺に至るコースも、綺羅星の名湯揃いのゴールデンロードです。
まあ、別府、長湯、湯布院、湯平、塚原温泉を含めれば、それはもう、大分県が日本一でしょう❗️
今日は、その大分の温泉にも浸かり、
心と身体を癒やします。
温泉の数は求めず、ノンビリと。
さあ、出発です。
天気も上々、風邪気味が続いていま
したが、全快した感じです。
いい旅になりそうです。
玖珠の赤鬼がお出迎えです。
博多天神から、1時間チョットで
温泉ゴールデンロードの出発点に
着きます。
今日は、北乃園温泉からスタート
です。
大分県玖珠町にあり、玖珠インター
から車で5分ぐらいです。
知らなければ、ただの掘建小屋
です。
アパート駐車場の敷地内にある
共同湯です。
やっぱり、湯の国は大分ですね。
実は、この北乃園温泉、温泉マニア
泣かせのスパイスリッチなモール
泉です。
それが、たった200円です。
当然のように、無人です。
やや黄色く濁り、香りが強い湯
です。
モール臭に、アンモニウムイオン
が微妙にプラスされた香りは、
癖になります。
ん〜、説明できない、入湯すれば
分かります。
また、窓の向こうは小川で、
梅雨時には蛍が舞います。
旅神の美足、特別サービスです。
モール泉で、足もスベスベになり
ます。
温泉に入ってお腹が空きました。
今日は蕎麦、熊本県小国にある
宝処三昧です。
以前、たまたま食しましたが、
美味しかったので再訪です。
店内の雰囲気、良いんです。
舞茸天ぷら膳です。
結構、ボリュームもあります。
小国の山間部で自家栽培した蕎麦、
美味しいです。
友の作った蕎麦も良いですが、
プロの蕎麦は、やっぱり美味しい❗️
熊本小国の山間部にある、
岳の湯温泉。
これ、普通の民家です。
いたるところに湯けむりが立ち、
とても風情があります。
雪も降りだしました。
雪と湯けむりのコラボ、美しい❗️
岳の湯温泉、豊礼の湯。
青みがかった乳白色に浸かり
ながら、絶景を楽しみます。
川底温泉に寄りましたが、休止中
との立札です。
湯底に石がゴロゴロある名湯で、
休止は残念です。
復活、お願いします。
川底温泉が休止につき、以前より
気になっていた温泉を新規開拓
です。
おぐら温泉四季彩の湯、コイン式
の貸切湯です。
大分県九重町にあります。
コイン式貸切湯、九州では結構
多いです。
旅神、コイン式貸切湯は初めての
経験です。
90分1500円と聞いていましたが、
60分800円で御年賀のタオルも
いただきました。
湯は、青色湯と言われるピュアな
塩化物泉です。
口に含むと、僅かな塩味で独特の
味です。
プロに言わせると、「石を焼いた
ような香り」だそうです。
こんな感じで、個室になっています。
今日は、窓にサッシが入っていない
タイプにしました。
泉質は素晴らしく、眺めもgood!
1人で入るのが、もったいないぐら
いな広さです。
湯量も豊富です。
青色湯は、フレッシュな湧きたて
より、やや熟成された湯にみられ
る特徴です。
大人の湯、てな感じかな。
最後にもう1枚、特別サービス❗️
0 件のコメント:
コメントを投稿