2015年10月9日金曜日

長崎くんち、日本一

「もってこ〜い!」
「もってこ〜い!」

会場が一体になり、最高潮をむかえます。
「もってこ〜い」とは、戻ってこいと言う意味です。
すなわち、アンコールです。

一度、踊場を離れた曳き物などを呼び戻す声です。
そのアンコールの声が大きければ、曳き物は会場に戻ってきます。
その度に、疲労困憊の状態でも歯を食いしばり、気力を振り絞って曳き物を動かしましす。
まさに、7年に一度晴れ舞台です。

見物客は、そのひたむきな姿に感動を覚えます。
知らず知らずに、涙が頬に落ちます。
感動、感激.....。

何だろう?
この感動は?
やはり、小さな町々が7年に一度回って来るくんちの順番に、その町の人達が力を合わせて、そして町の威信をかけて「くんち」に参加しているという心意気が、ひしひしと伝わってくるからでしようか?
ふと、周りの友人を見ると、感動している様子です....。(^_^)

司会者が、
「私たちは長崎くんちが日本一の祭りだと思っています」
と、何度も言います。

その通りでしょう!
祭りにも、色々な日本一がありますが、長崎くんちは間違いないなくそのうちの一つです。

その日本一の祭り、『長崎くんち』を諏訪神社前で見ることができた幸運に感謝です。

「やっぱり、人生は人との縁だな〜」
「必要以上の金な地位や名誉なんかより、心意気ある友人との縁の方がいいな〜」

旅神、長崎くんちを見ながら、改めてそう思いました。


   くんちは8時20分開始です。
   旅神、7時50分に到着しました。
   すでに、人がいますね〜!
   旅神、街ランもしたし万全です。
   桟敷席に陣取り、まずはハイボール
   を飲みました。(^_^)

   1番山笠です。
   最終日なので、気合い入ってますねー

   ご神前ですので、ご挨拶です。

   お稚児さんですかね〜?
   京都祇園山笠の長刀鉾みたいだ〜!
   お稚児さんは神様ですので、地面に
   足をつけません。

    船から漁師が網を投げます。
    大漁、大漁だ〜!

   いいですね〜!
   気合い入ってます。(^_^)

   どうだ、と言わんばかりの顔、
   粋だね〜❗️
   
    会場は満員です。
    熱気と直射日光、暑いで〜す。

   次は踊り、優雅ですねー

    長崎は異文化が混じり合って、独特
    の文化が形成されています。

   右手が諏訪神社です。

   次は、龍踊り⁉️
   龍踊りも長崎らしいですねー

   龍踊り、微妙な龍の動きは凄いです
   ねー

   龍を動かしながら、担ぎ手が交代
   します。
   すごいな〜!

   つぎは、相撲甚句です。
   昔、この町で相撲興行が行われて
   いた名残だそうです。

   諏訪神社へ奉納ですねー

   こんな踊りもあります。

   綺麗ですねー
   羽衣ですかね〜?

   息があった踊り、引き込まれます。

   右端の子、可愛いですね〜!
   
   今日の桟敷席を取ってくれた友人
   です。
   頑張ってるねー
   くんち終わったら、仕事も宜しく!

   いや〜、爽快、爽快!

   町の人が総動員ですので、参加する
   町には人一人残っていません。(^_^)

   くんちも終盤に近づきました。
   盛り上がってま〜す!

   オオトリです!
   「もってこ〜い!」の連続で、会場
   は最高潮です❗️

   終わりました。
   会場は満足度で満ちています。
   曳き物、諏訪神社の階段を少しづつ
   降ろしていきます。
   凄いな〜!

   諏訪神社の階段したです。
   まだ、名残惜しく人が集まっていま   
   すねー

    涙を流しながら抱き合い、健闘を
    讃えあっています。

   感動的なシーンです。
   『長崎くんち』感動をありがとう‼️


0 件のコメント:

コメントを投稿